募集詳細

募集詳細jobs

職種: 住宅型有料老人ホームの介護職スタッフ
雇用形態: 正社員
エリア: 和歌山県和歌山市西庄596-1住宅型有料老人ホーム リオラテラス和歌山

住宅型有料老人ホーム リオラテラス和歌山 [2026春OPEN予定] ★オープニングスタッフ募集! ★充実の福利厚生&研修制度 ★ICTや器具でスタッフの負担軽減 ★ワークライフバランス◎ ★未経験者歓迎

職種: 住宅型有料老人ホームの介護職スタッフ
雇用形態: 正社員
エリア: 和歌山県和歌山市西庄596-1住宅型有料老人ホーム リオラテラス和歌山

求人の特徴

車通勤 OK
有料老人ホーム
インフルエンザ予防接種無料
交通費支給
制服あり

業務内容

2025年春OPEN!
新しい施設で一緒にスタート
ご入居者さまの安心を支える
やりがいある仕事!
オープニングスタッフとして
ゼロから職場づくりができる
2025年春OPEN!
新しい施設で一緒にスタート
2025年春OPEN!
新しい施設で一緒にスタート
ご入居者さまの安心を支える
やりがいある仕事!
ご入居者さまの安心を支える
やりがいある仕事!
オープニングスタッフとして
ゼロから職場づくりができる
オープニングスタッフとして
ゼロから職場づくりができる
2026年春、和歌山市西庄に新規オープンする住宅型有料老人ホーム リオラテラス和歌山は、定員76名・全5階建ての施設です。

「介護が必要になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けたい」というご入居者さまやご家族の想いに寄り添い、介護スタッフは日々の暮らしを支えるパートナーとして活躍していただきます。

■具体的には…
・食事、入浴、排泄などの身体介助
・着替えや歩行の見守り・サポート
・居室の清掃、リネン交換などの生活支援
・看護師や提携医師との連携、健康管理補助
・介護記録(スマホ・タブレット導入予定) など

■施設について
・2026年春新規オープン予定の住宅型有料老人ホーム
・定員76名、5階建て施設(エレベーター完備)
・「住み慣れた地域で安心して暮らしたい」という想いに応える施設

■1日のスケジュール(例:日勤)
09:00~ 出勤・申し送り・情報共有
09:30~ 朝食の片付け・口腔ケア・水分補給
10:00~ 入浴介助・居室の環境整備・リネン交換
10:30~ 歩行の見守り・排泄介助・記録入力
11:30~ 昼食準備・配膳・食事介助・服薬確認
12:30~ 休憩
13:30~ 体操の補助・おやつ介助
15:00~ 記録入力・情報共有・排泄介助
17:30~ 夕食準備・介助補助・申し送り
18:00  退勤
※夜勤は介護士2名体制で安心の勤務環境です。

【MIRAIのPRポイント】
整ったワークライフバランス
年間休日は108日以上(月9日前後の休み)を確保しており、希望休が取りやすく残業もほとんどありません。今後はリフレッシュ休暇の導入も予定しており、プライベートの時間をしっかり持ちながら安心して働ける環境です。

ICTで効率アップ!
介護記録はスマホやタブレットで入力できるシステムを導入予定です。紙の記録よりも簡単でスムーズに入力できるため、事務作業に追われることなく、ご入居者さまと向き合う時間を確保できます。

スタッフの身体的負担も軽減
移乗や体位変換の際にはスライディングボードなどの介護補助器具を導入予定です。スタッフの身体への負担を減らし、安全で効率的なケアを実現します。夜勤は介護士2名体制で、初めて夜勤に入る方も安心して勤務できます。

オープニングスタッフの魅力
新しい施設の立ち上げにゼロから携わることができるのは、大きな魅力です。
全員が同じスタートラインに立つため、業務の進め方やレクリエーションの企画など、スタッフの意見を反映しやすく、風通しの良い職場をみんなで作り上げることができます。

安心の研修制度
配属後は先輩スタッフによるOJTで日々の業務を通じてスキルを身につけられるほか、毎月のオンライン研修や集合研修もあり、忙しい方でも無理なく学び続けられる環境です。資格取得支援制度も整っており、受講費用の補助や試験・講習に合わせたシフト調整など、働きながらキャリアアップを目指すスタッフをサポートしています。

それぞれのキャリアを応援!
リーダーや管理者を目指すだけでなく、教育担当やメンター、内部監査など専門性を高めるポジションへのキャリアパスも用意しています。自分らしいキャリアを選びながら、ご入居者さまに安心と快適を届け、自身も成長を実感できるやりがいのある環境です。

充実の福利厚生
制服貸与や社会保険完備、残業代全額支給、退職金制度のほか、有給休暇や産休・育休も取得しやすい環境です。さらに、年末年始勤務手当や住宅手当(世帯主)、家族手当(扶養者)を支給し、徒歩や自転車通勤の方にも奨励金を支給予定です。

>>ご応募お待ちしております!<<

求める人物像

未経験でも安心の
研修制度と手厚いOJT
資格取得をしっかりサポート
キャリアアップも可能!
風通しの良い職場で
アイデアをカタチに
未経験でも安心の
研修制度と手厚いOJT
未経験でも安心の
研修制度と手厚いOJT
資格取得をしっかりサポート
キャリアアップも可能!
資格取得をしっかりサポート
キャリアアップも可能!
風通しの良い職場で
アイデアをカタチに★
風通しの良い職場で
アイデアをカタチに
・学歴不問
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上をお持ちの方歓迎
・実務経験がある方は優遇
・未経験の方も応募OK(入社後の研修制度あり)
・ブランクのある方も歓迎
・夜勤可能な方歓迎(回数は相談OK)

【下記、一つでも当てはまる方は歓迎です!】
・ご入居者さま一人ひとりに寄り添える方
・人に優しく、思いやりのある対応ができる方
・チームワークを大切にできる方
・指示やルールを守りながら前向きに行動できる方
・介護のプロとしてスキルアップしたい、成長意欲のある方

募集要項

チームで支える介護
笑顔があふれる毎日を!
ICT活用で記録もスムーズ!
介護補助器具を導入予定
年間休日108日以上
希望休も取りやすいシフト
チームで支える介護♪
笑顔があふれる毎日を!
チームで支える介護
笑顔があふれる毎日を!
ICT活用で記録もスムーズ!
介護補助器具を導入予定★
ICT活用で記録もスムーズ!
介護補助器具を導入予定
年間休日108日以上
希望休も取りやすいシフト
年間休日108日以上
希望休も取りやすいシフト
職種住宅型有料老人ホームの介護職スタッフ
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
実働・みなし労働時間:1日あたり 8時間00分
平均勤務日数:1ヶ月あたり 21.4日
始業・終業時間: シフト制
時間外ほぼなし
休日
月9日休み程度(シフト制)

・有給休暇(法定)
・産前産後休暇
・育児休暇
・リフレッシュ休暇3日

年間108日以上
給与
月給:225,000円 〜
固定残業:なし
賞与:あり(年2回)※業績による
※給与は経験やスキルを考慮の上、決定します。

【手当内訳】
・職能手当:25,000円~53,000円
・業務手当:30,000円
・夜勤手当:30,000円/5回
・資格手当:10,000円~20,000円
・住宅手当(世帯主):10,000円
・扶養手当:10,000円/1名
・交通費支給(徒歩・自転車も奨励金として支給 1km200円 上限5km)
・年末年始手当 日中5千円/日 夜勤1,5万円/回
試用期間
試用期間:あり
期間:3か月
条件:本採用時と同様
通勤手当通勤手当あり(徒歩・自転車通勤の方にも奨励金支給予定)
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・制服貸与(勤務中の身支度の負担を軽減)
・残業代は全額支給
・退職金制度あり(勤続年数に応じて支給)
・有給休暇あり(法定通り/取得しやすい環境)
・産前産後休暇・育児休暇あり(復職しやすい環境)
・年末年始勤務手当あり
・住宅手当(世帯主対象)あり
・家族手当(扶養者対象)あり
・通勤手当あり(徒歩・自転車通勤の方にも奨励金支給)
・健康診断(年1回)会社負担
・インフルエンザ予防接種(会社負担)
・社員紹介制度あり
・資格取得支援制度あり(受講費用補助・試験日程に合わせたシフト調整あり)
・リフレッシュ休暇3日
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置原則屋内屋外禁煙
転勤なし
定年齢65歳
就業場所

和歌山県和歌山市西庄596-1住宅型有料老人ホーム リオラテラス和歌山

沿線・最寄駅南海加太線 西庄駅
勤務先本社所在地大阪府大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪15階
選考について
まずは応募フォームまたはお電話にてご応募ください。担当者よりご連絡を差し上げ、面接日程を調整いたします。

面接ではこれまでのご経験や勤務条件、ご希望などをお聞かせください。結果はできるだけ早めにご連絡し、内定となった方には入社日をご相談のうえ決定いたします。

在職中の方もお気軽にご応募ください。面接日・入社日は柔軟に対応いたします。
応募書類等履歴書(写真付き)をご持参ください。

企業情報

企業名
株式会社MIRAI
業種老人福祉施設
代表者名
中森 孝征
所在地
大阪府大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪 15F
事業内容

ソリューション事業(不動産開発・買取再生)
土地活用・資産運用コンサルティング事業
メディカルケア事業(介護関連施設運営)
会計・財務コンサルティング事業
電話番号
06-7777-1175
応募する

SNSでシェア

介護福祉士に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加